2023年1月31日火曜日

2月の月雅称📆

  

 

 こんにちは🐻

 今日から2月になりましたね😊


 教室壁面のペルくんは、寒さに負けず雪遊びをしています


 レッスンの最初に出す日付ボードの月雅称は、

如月(きさらぎ)」に替わりました📆


如月(きさらぎ)」の意味

 「きさらぎ」という読み方については、寒さが厳しい時期であるために服を重ねる「衣更着(きさらぎ)」から、という説があります。

 「如月」という漢字については、中国の2月の異名である「如月(にょげつ・じょげつ)」から、という説があります。

 「如月(にょげつ・じょげつ)」には、寒い冬が終わり、春に向かって動き始める時期という意味があるそうです。


 レッスンでは、始まりの歌に合わせて日付・月雅称・季節を読み上げ、インプットしています📆🎵

 

 *見学、体験レッスン、資料請求など、お気軽にお問い合わせください📞📱


*Instagramも更新中です🎵ぜひご覧下さい(^^)/

https://www.instagram.com/copelplus.asoda


コペルプラスbyAIGRAN朝生田教室🌞
〒790-0952
松山市朝生田町2丁目4−7 
TEL📞089−993−8162
LINE🌱@155bnqul
E-mail📧asoda@copelplus.copel.info


2023年1月29日日曜日

地震想定訓練🚒



 こんにちは🐻
 先日、地震想定訓練を実施しました🚒

 これまで職員のみの訓練は、地震、火災、水害など様々な災害を想定し実施してきました。
 今回はお子様・保護者様にもご参加いただき、地震の訓練を実施しました。

 事前に保護者様にご協力いただき、訓練があることをお子様に予告した形で実施しました📣
 また、粗大運動の一部に「ダンゴムシのポーズ」(頭を守る姿勢)を取り入れました。

 練習用の警報音が鳴ると、
保育園や幼稚園の訓練を思い出して「外に逃げよう」と職員に教えてくれたり、
職員や保護者様の声掛けを聞いて「ダンゴムシのポーズ」をとったり、
知っていることを生かそうとするお子様の姿が見られました👏✨
 
 
 皆様ご協力ありがとうございました😌



*見学、体験レッスン、資料請求など、お気軽にお問い合わせください📞📱

*Instagramも更新中です🎵ぜひご覧下さい(^^)/

https://www.instagram.com/copelplus.asoda


✱現在、朝生田教室では児童発達支援管理責任者を募集しております!

2名の指導員と一緒に楽しく働いて下さる方をお待ちしております😄

ご質問等ある方がいらっしゃいましたらお気軽にご連絡下さい!

コペルプラスbyAIGRAN朝生田教室🌞
〒790-0952
松山市朝生田町2丁目4−7 
TEL📞089−993−8162
LINE🌱@155bnqul
E-mail📧asoda@copelplus.copel.info

2023年1月28日土曜日

来月のうた🎵



こんにちは🐻

本日は、来月レッスンで歌う予定の歌をご紹介します🎵

 

 レッスンで歌っている歌は、YouTubeからご視聴いただくこともできます。

 レッスンでは、カードのイラストで歌の情景が分かるようになっていますが、YouTubeでは、うたのおねえさんのダンスと併せて楽しめるようになっています😊


①ゆき

https://www.youtube.com/watch?v=4Yzq6kwrLuU




②さわってごらん 見てごらん
https://www.youtube.com/watch?v=tzbviEfqjeo



③大きくなったら

https://www.youtube.com/watch?v=0cECJI65Qwk




Instagramでも、様々な教材を写真や動画で紹介しています🎵

ぜひご覧下さい(^^)/

https://www.instagram.com/copelplus.asoda


見学、体験レッスン、資料請求など、お気軽にお問い合わせください📞📱



✱現在、朝生田教室では児童発達支援管理責任者を募集しております!

2名の指導員と一緒に楽しく働いて下さる方をお待ちしております😄

ご質問等ある方がいらっしゃいましたらお気軽にご連絡下さい!


コペルプラスbyAIGRAN朝生田教室🌞
〒790-0952
松山市朝生田町2丁目4−7 
TEL📞089−993−8162
LINE🌱@155bnqul
E-mail📧asoda@copelplus.copel.info


2023年1月27日金曜日

薬を上手に飲ませるポイント💊

 

 こんにちは🐻

 寒波襲来により、ここ数日は特に寒い日が続いていますね⛄

 体調を崩しやすい時期でもあると思います😣

 

 本日は「コペル育児ワールド」のコラムから、

子どもに薬を上手に飲ませる6つのポイント!のご紹介です💁

 ①甘いシロップが苦手な場合

 ②「1日3回食後」の飲ませ方

 ③服薬の間隔の目安

 ④服薬後に吐いてしまった場合

 ⑤粉薬を飲みやすくする方法

 ⑥錠剤にチャレンジする場合

 といった6つのポイントに分けて薬剤師さんが解説しています💡

 ⇩こちらからご覧ください⇩

【薬剤師が解説】子どもに薬を上手に飲ませる6つのポイント!薬を嫌がる、吐き出す…どうする?

 https://copel-ikuji-world.com/column/1421


 「コペル育児ワールド」では、子育てに役立つ情報を発信しています📣
 会員登録なしで見られるコラムや動画もありますので、ぜひ一度ご覧ください💁
 https://copel-ikuji-world.com/



*見学、体験レッスン、資料請求など、お気軽にお問い合わせください📞📱

*Instagramも更新中です🎵ぜひご覧下さい(^^)/

https://www.instagram.com/copelplus.asoda


✱現在、朝生田教室では児童発達支援管理責任者を募集しております!

2名の指導員と一緒に楽しく働いて下さる方をお待ちしております😄

ご質問等ある方がいらっしゃいましたらお気軽にご連絡下さい!

コペルプラスbyAIGRAN朝生田教室🌞
〒790-0952
松山市朝生田町2丁目4−7 
TEL📞089−993−8162
LINE🌱@155bnqul
E-mail📧asoda@copelplus.copel.info

2023年1月26日木曜日

意見箱📝


こんにちは🐻

本日は、「意見箱」のご紹介です💁


 お店には、「お客様の声」として意見を書くカードがありますよね🏬

 似たような仕組みで、朝生田教室に対するご意見を書いていただける「ご意見シート」と、記入したシートを入れる「意見箱」を、玄関先に用意しております📝



 紙に書く方が言いたいことを整理しやすい、という方もいらっしゃるかと思いますので、必要に応じてご利用ください😌


*見学、体験レッスン、資料請求など、お気軽にお問い合わせください📞📱

*Instagramも更新中です🎵ぜひご覧下さい(^^)/

https://www.instagram.com/copelplus.asoda


✱現在、朝生田教室では児童発達支援管理責任者を募集しております!

2名の指導員と一緒に楽しく働いて下さる方をお待ちしております😄

ご質問等ある方がいらっしゃいましたらお気軽にご連絡下さい!

コペルプラスbyAIGRAN朝生田教室🌞
〒790-0952
松山市朝生田町2丁目4−7 
TEL📞089−993−8162
LINE🌱@155bnqul
E-mail📧asoda@copelplus.copel.info

2023年1月25日水曜日

朝生田教室の中🔍


こんにちは🐻

本日は、朝生田教室の中の様子をご紹介します💁



 玄関で、消毒や検温にご協力をお願いいたします😌



 レッスン室の窓はマジックミラーになっていて、フロアからレッスンの様子をご覧いただけます✨


 フロアで、粗大運動を行います🏃

 見学、体験レッスン、資料請求など、お気軽にお問い合わせください📞📱


*Instagramも更新中です🎵ぜひご覧下さい(^^)/

https://www.instagram.com/copelplus.asoda


✱現在、朝生田教室では児童発達支援管理責任者を募集しております!

2名の指導員と一緒に楽しく働いて下さる方をお待ちしております😄

ご質問等ある方がいらっしゃいましたらお気軽にご連絡下さい!

コペルプラスbyAIGRAN朝生田教室🌞
〒790-0952
松山市朝生田町2丁目4−7 
TEL📞089−993−8162
LINE🌱@155bnqul
E-mail📧asoda@copelplus.copel.info

2023年1月24日火曜日

次月の空き状況🐻



 こんにちは!

 次月の空き状況をお知らせします(*^-^*)

 変更、追加等ありましたらお知らせ下さい🌷



*見学、体験レッスン、資料請求など、お気軽にお問い合わせください📞📱

*Instagramも更新中です🎵ぜひご覧下さい(^^)/

https://www.instagram.com/copelplus.asoda


✱現在、朝生田教室では児童発達支援管理責任者を募集しております!

2名の指導員と一緒に楽しく働いて下さる方をお待ちしております😄

ご質問等ある方がいらっしゃいましたらお気軽にご連絡下さい!

コペルプラスbyAIGRAN朝生田教室🌞
〒790-0952
松山市朝生田町2丁目4−7 
TEL📞089−993−8162
LINE🌱@155bnqul
E-mail📧asoda@copelplus.copel.info

2023年1月21日土曜日

療育の教室を決めた理由💭


こんにちは🐻

 

 本日は、「コペル育児ワールド」の動画より、

わたしと子どもがコペルプラスに決めた理由」のご紹介です💁


 療育を受けられる事業所を探す中で、どこがいいか迷っている方もいらっしゃるかと思います。

 動画では、コペルプラスの教室に通われていたお子様の保護者様が、コペルプラスに決めた理由などお話しされています📹

 事業所探しの参考に、ご覧ください👀

https://www.youtube.com/watch?v=TwLioRuzVJw



 ⇩「コペル育児ワールド」のほかの動画も、こちらからご覧いただけます⇩

https://copel-ikuji-world.com/video


*見学、体験レッスン、資料請求など、お気軽にお問い合わせください📞📱

*Instagramも更新中です🎵ぜひご覧下さい(^^)/

https://www.instagram.com/copelplus.asoda


✱現在、朝生田教室では児童発達支援管理責任者を募集しております!

2名の指導員と一緒に楽しく働いて下さる方をお待ちしております😄

ご質問等ある方がいらっしゃいましたらお気軽にご連絡下さい!

コペルプラスbyAIGRAN朝生田教室🌞
〒790-0952
松山市朝生田町2丁目4−7 
TEL📞089−993−8162
LINE🌱@155bnqul
E-mail📧asoda@copelplus.copel.info

2023年1月20日金曜日

教室の場所🏢


こんにちは🐻

本日は、教室の場所のご案内です。


 パソコンからご覧になっている方は、画面右端に

「朝生田教室は、伊予鉄バス停 朝生田町四丁目より徒歩3分の教室です。」

と表示されているかと思います💻

 ⇩地図で見ると、このような位置関係です⇩


 バスの路線によっては、伊予鉄バス停 朝生田町三丁目が最も近くなります🚌


 駐車場もありますので、お車での来所も可能です🚗
 ⇩駐車場は奥にございます。詳しくはこちらをご覧ください⇩
 
 
 建物の2階が朝生田教室です。





*見学、体験レッスン、資料請求など、お気軽にお問い合わせください📞📱

*Instagramも更新中です🎵ぜひご覧下さい(^^)/

https://www.instagram.com/copelplus.asoda


✱現在、朝生田教室では児童発達支援管理責任者を募集しております!

2名の指導員と一緒に楽しく働いて下さる方をお待ちしております😄

ご質問等ある方がいらっしゃいましたらお気軽にご連絡下さい!

コペルプラスbyAIGRAN朝生田教室🌞
〒790-0952
松山市朝生田町2丁目4−7 
TEL📞089−993−8162
LINE🌱@155bnqul
E-mail📧asoda@copelplus.copel.info

2023年1月19日木曜日

求人募集📣



こんにちは🐻

本日は、求人募集のお知らせです📣


 現在、コペルプラスbyAIGRAN朝生田教室では、児童発達支援管理責任者(教室長)を募集しております!

 仕事内容、職場の雰囲気など、気になることはたくさんあると思います😌💭

 情報収集に、下記のサイトやSNSをご活用ください🔍

①アイグラン求人情報

 https://aigran-recruit.net/jobfind-pc/

 コペルプラスbyAIGRAN朝生田教室は、コペルの療育プログラムや教材を使用し、株式会社アイグランが運営しています。

 https://aigran-recruit.net/contents/life/masunaka/

 ☝他教室の教室長のインタビューもご覧いただけます。


②ブログ

 https://cplp-asoda.blogspot.com/

 教室や教材の紹介をしています💻

 パソコンからご覧の方は、画面右端の「ラベル」から「指導員👩」を選んでいただくと、2名の指導員の自己紹介等をご覧いただけます。

 スマホからご覧の方も、画面の一番下までスクロールしていただき「ウェブバージョンを表示」をタップしていただくと、パソコンと同じ表示になります。⚠機種や設定により異なる場合がございます。


③Instagram

 https://www.instagram.com/copelplus.asoda/

 教室や教材について、動画も入れながら分かりやすく紹介しています📷


④Twitter

 https://twitter.com/copel_asoda

 ブログやInstagramの更新等、教室からのお知らせを発信しています。

 始めたばかりで、試行錯誤中です🐣


⑤LINE

 https://lin.ee/n4lkLGy

 友だち追加のみであれば、教室職員が個人のアカウントを知ることはありません。

 プロフィールから、教室の写真を見ることもできますし、ブログ、Instagram、Twitterにとぶこともできます📷🐣

2名の指導員と一緒に楽しく働いて下さる方をお待ちしております😄

ご質問等ある方がいらっしゃいましたらお気軽にご連絡下さい!

コペルプラスbyAIGRAN朝生田教室🌞
〒790-0952
松山市朝生田町2丁目4−7 
TEL📞089−993−8162
LINE🌱@155bnqul
E-mail📧asoda@copelplus.copel.info




2023年1月18日水曜日

レッスンの時間枠⏰



こんにちは🐻

 先日のブログ「コペルプラスのレッスン🎵」では、レッスン形態や内容をご紹介しました。

 本日は、レッスンの時間枠のご紹介です💁

 朝生田教室は基本、水~日が開校日月・火が休み)となっております📆

 1レッスン1時間で、時間枠は5つございます⏰

①10:00~11:00

②11:15~12:15

③14:30~15:30

④15:45~16:45

⑤17:00~18:00

 

 見学、体験レッスン、資料請求など、お気軽にお問い合わせください📞📱


*Instagramも更新中です🎵ぜひご覧下さい(^^)/

https://www.instagram.com/copelplus.asoda


✱現在、朝生田教室では児童発達支援管理責任者を募集しております!

2名の指導員と一緒に楽しく働いて下さる方をお待ちしております😄

ご質問等ある方がいらっしゃいましたらお気軽にご連絡下さい!

コペルプラスbyAIGRAN朝生田教室🌞
〒790-0952
松山市朝生田町2丁目4−7 
TEL📞089−993−8162
LINE🌱@155bnqul
E-mail📧asoda@copelplus.copel.info

2023年1月17日火曜日

LINEアカウント📱



こんにちは🐻

本日は、LINEアカウントのご紹介です💁📱

 コペルプラスbyAIGRAN朝生田教室へのお問い合わせはLINEからも可能です💡
 下記のQRコードから、友だち追加していただけます😊
 @155bnqulのアカウントを検索していただくこともできます🔎
*友だち追加後、自動メッセージが送信されます。


 友だち追加のみであれば、教室から個人様のアカウントは確認できません🔒
 お問い合わせ等のメッセージを送っていただいてから、教室とのやりとりが始まります💻📲
 プロフィールから、教室の写真を見ることもできますし、ブログ、Instagram、Twitterにとぶこともできます📷🐣



*見学、体験レッスン、資料請求など、お気軽にお問い合わせください📞📱

*Instagramも更新中です🎵ぜひご覧下さい(^^)/

https://www.instagram.com/copelplus.asoda


✱現在、朝生田教室では児童発達支援管理責任者を募集しております!

2名の指導員と一緒に楽しく働いて下さる方をお待ちしております😄

ご質問等ある方がいらっしゃいましたらお気軽にご連絡下さい!

コペルプラスbyAIGRAN朝生田教室🌞
〒790-0952
松山市朝生田町2丁目4−7 
TEL📞089−993−8162
LINE🌱@155bnqul
E-mail📧asoda@copelplus.copel.info

2023年1月14日土曜日

コペルプラスのレッスン🎵



こんにちは🐻

本日は、コペルプラスのレッスンについてご紹介します💁

⇩コペルプラスの方針・考え方については、こちらをご覧ください⇩


レッスン形態
 コペルプラスのレッスンには、個別レッスン集団レッスンがあります。
 個別レッスンは、その名の通り、お子様と指導員の1対1のレッスンです。
 集団レッスンは、お子様6名様までの小集団でのレッスンです。感染症対策の為、受け入れ人数が異なる場合もあります。

レッスン時間
 1コマ1時間です。
①個別レッスン室内の活動(約40分)
 指導員とやりとりをしながら、カードやおもちゃを使った課題に取り組みます。
 お子様が「楽しい!」と感じられる40分になるよう、多数の教材を用意して、テンポよく進めていきます🎵
②粗大運動(約10分)
 プレイルームで、マット・平均台・トランポリン・鉄棒などを使用した簡単な器械運動や、ボール運動などを行い、楽しく体を動かします🏃
③保護者様へのフィードバック(約10分)
 その日のレッスンでお子様ができたことを共有します📝

 コペルプラスは、保護者様もレッスンをご覧いただくスタイルです👀
 お子様の実態に応じて、保護者様と離れても大丈夫なお子様の場合は、レッスン室の外からマジックミラー越しにご覧いただきます。
 皆様お忙しいので「フィードバックの時間があるのに約1時間ずっと見るの?」と思わせてしまうかもしれませんが…実際の様子を見ているからこそ、お子様ができたことを一緒に喜び合い、成長を実感していただけるという良さがあります😊



*見学、体験レッスン、資料請求など、お気軽にお問い合わせください📞📱

*Instagramも更新中です🎵ぜひご覧下さい(^^)/

https://www.instagram.com/copelplus.asoda


✱現在、朝生田教室では児童発達支援管理責任者を募集しております!

2名の指導員と一緒に楽しく働いて下さる方をお待ちしております😄

ご質問等ある方がいらっしゃいましたらお気軽にご連絡下さい!

コペルプラスbyAIGRAN朝生田教室🌞
〒790-0952
松山市朝生田町2丁目4−7 
TEL📞089−993−8162
LINE🌱@155bnqul
E-mail📧asoda@copelplus.copel.info

2023年1月13日金曜日

子どもの心を育てる5つのポイント💖



こんにちは🐻

 本日は、「子どもの心を育てる5つのポイント」のお話です💖
 
 前回のブログ「子どもたちを育む8つの思想✨」の中で、心の子育てを大切にして、子どもに自信をつける」と挙げました
 子どもの心を育てるために、コペルで大切にしている5つのポイントを具体的にご紹介します💁


①無条件の愛を与え、子どもを尊重して育てる
 「あなたがあなただから大好きよ」という無条件の愛し方で、「自分のことが好きだ!」という自尊感情を育てます。

②子どもの中に必要な力があると信じる
 問題解決する力はその子自身がもっています。
 子どもの話を聞いてあげて、理解してあげることで、その子自身がもつ能力を引き出します。

③一緒に喜び、一緒に感動、暖かく見守る
 子どもに「手伝って」「助けて」と言われて直接的・全面的に手伝ってしまうよりも、気持ちに寄り添ったり、できることを生かした支援をしたりすることで、その子の力を最大限引き出します。

④知育に偏らず、徳育を大切にする
 知性(IQ)だけでなく、思いやり(EQ)や社会性(SQ)を育てることを大切にして、子どもの夢や志を育てます。

⑤あるがままの姿を認めて、比較をしない
 子どものありのままの姿を認めてあげることによって、のびのびと成長し、100%の力を発揮できるようになります。

コペルの大坪代表が説明している動画もあります🔍



*見学、体験レッスン、資料請求など、お気軽にお問い合わせください📞📱

*Instagramも更新中です🎵ぜひご覧下さい(^^)/

https://www.instagram.com/copelplus.asoda


✱現在、朝生田教室では児童発達支援管理責任者を募集しております!

2名の指導員と一緒に楽しく働いて下さる方をお待ちしております😄

ご質問等ある方がいらっしゃいましたらお気軽にご連絡下さい!

コペルプラスbyAIGRAN朝生田教室🌞
〒790-0952
松山市朝生田町2丁目4−7 
TEL📞089−993−8162
LINE🌱@155bnqul
E-mail📧asoda@copelplus.copel.info


空き状況★

                                   こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます🧸 来週の空き状況になります💡 少し空きがございますので、ご希望の方が いらっしゃいましたらお知らせ下さい(^^)/ *見学、体験レッスン、資料請求など ...